ソフトバンクホークス
宿敵ライオンズとの開幕戦!! 抽選に当たりました!! 三塁側からホークスベンチを観たいという娘のリクエストでベンチサイドをゲットです! 待ち遠しいな! 先発は誰になるのか? 順当に行けば千賀かな。。
ソフトバンクホークス、ライオンズのアドバンテージ込みで一勝二負で迎えた三戦目 嫁と息子がチケットを家に忘れるいうハプニングもありながらFC会員証を持っていたので話をしてなんとか再発行して貰う。。 先発の千賀は調子良さそうでテンポよくスタート。 …
超久しぶりのヤフオクドーム観戦です!! 7年ぶりかな。。 7年前は楽天対ホークスで青山と攝津の投げ合いだった。 寝坊しないように早起きして行ったので試合途中眠かった。 着いたよヤフオクドーム いよいよクライマックスシリーズ初戦!! 本日の観戦シー…
クライマックスシリーズを応援に福岡まで行ってしまいました。 ちょっと早めに行って練習も見れればといざ羽田へ まずはラウンジでコーヒーを一杯!! 8時15分羽田発、10時過ぎに着いて、11時にはドームに着く計算!! 試合は13時開始だから余裕ですが試合…
本日はWeb先行発売(2)ということで前日の今シーズンのFCメンバー向けに加えて、10月3日以前に2019年のFCに加入した方が対象というシステム。。 どういう仕組みかわかりませんが内野S席もC席 も同じ価格。。 本日は日本にいて、スマホ(携帯ネットワーク)…
本日より、クライマックスシリーズ(10/17ー10/22)のチケットがWebでファンクラブ向けに販売されていますがサーバーにアクセス出来ず欲しかった17日や22日のチケットは全く買えず 腹わた煮えくり返ってます。 先週に先行抽選販売もありましたが既にメルカリ…
とうとうきました。ポストシーズン!! この為にホークスファンクラブに入った訳だから。。 いざ、その時間になって申し込もうとすると。。 コカコーラシートはなんとSSで2万5千円もする。。。 躊躇しながらクリックすると二枚でも連番は買えないと。。。 結…
大事な西武ライオンズとの三連戦。 まさか敵地で三連敗するとは。。 もう優勝はかなり厳しい。。 今日(9月18日)のロッテ戦は執念の勝利!! とにかく一戦必勝だぁ! ソフトバンクも頑張ってるが西武ライオンズも負けない。。。 後は、優勝でも2位でもとに…
今年のパリーグ、ペナントレースも残すところあと30試合前後と佳境に入ってきました! 首位直接対決の3連戦の3戦目のチケットを購入!! 9月17日 対ライオンズ(メットライフ) 9月29日 対ライオンズ(メットライフ) 去年は9月16日のライオンズ戦で優勝を決…
流れが西武に行ってもおかしくなかった。 ソフトバンクの投手陣の気合いの方が上だったって事かな! https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201808250001-spnavi?p=2
やっと勢いがついてきたソフトバンクホークスが2位浮上。 残り試合と今までの戦績を分析。 チーム 残り試合 対戦成績 西武 =10試合 7勝8敗 日ハム =3試合 9勝13敗 ロッテ =12試合 7勝5敗(1分) オリックス=7試合 11勝7敗 楽天 =5試合 11勝9敗 交流戦 11勝7…
開幕前の下馬評では、ソフトバンクホークスが優勢のはずだったのに怪我人続出で、現在3位のソフトバンクホークス。。 残り試合と今までの戦績を分析。 チーム 残り試合 対戦成績 西武 =10試合 7勝8敗 日ハム =5試合 7勝13敗 ロッテ =12試合 7勝5敗(1分) オ…
ライオンズとの優勝争いを願ってチケット購入!! 今年はメットライフ、ZOZOマリンスタジアム、東京ドームと参戦したが今年の調子を象徴するかの一勝二敗。。ピッチャー先発は、東浜、バンデン、石川 見たホームランは、松田、柳田、デスパ、上林、内川。。…
6月は応援に行けなかったけど、7月は鷹の祭典(7月9日)に参戦予定。 8月も息子が夏休みなので8月1日のライオンズ戦もチケット購入済み。 9月は三連休の最終日がライオンズとの頂上決戦と予想し17日のチケット購入を検討中!! ここでも決まらなければ、9月2…
行ってきました。 久しぶりに幕張まで! アウトレットではなく!! 幕張スタジアム?、千葉マリンスタジアム? ZOZOマリンスタジアム? 昔はQVCマリンスタジアムだったとか。 現在は命名権による呼称はZOZOマリンスタジアムだが千葉市の条例上の施設名称は千…
四月三日の1戦目は先制するも東浜が西武打線につかまり破れてしまいました。 さあ、ロッテ先発の大隣は楽しみ。 戦力外になってロッテに移籍したシーズン初先発をソフトバンク戦にするとは、井口監督も粋な計らい。 先週調子悪かったバンデンハーグは復調し…
さあ、待ちに待った西武ドームでのソフトバンクホークス観戦! 三連勝中のライオンズの勢いを止めたい。 応援グッズ準備よし! 体調よし!! 連覇に向けてもう一頂!!
本日(2月26日)から一般販売ですが、夕方の段階で三塁側(ホーム)は完売の模様。 一塁側はまだありますが良い席は大分押さえられます! ソフトバンクファンでありながらでもライオンズファンクラブに入り、一塁側チケットを先行抽選でゲットした甲斐ありま…
さて、開幕は千賀で決まりのようですがローテーションはどうなるか。。 ちなみに昨年の一巡目は 和田→中田→東浜→千賀→武田→バンテン→和田 WBCに参戦した千賀と武田が四戦目以降に回ったのですが一昨年は。。 摂津→バンデン→武田→和田→千賀→休み→摂津 摂津が…
西武ドーム(メットライフドーム)開幕戦はライオンズ対ソフトバンクホークス!! これは会社休んで観戦します! 子供達も春休みで問題なし! さあ、応募するチケットですが。。 悩んだ結果、祖父母も連れてくので予算と当選確率を考え応援席に近い内野Cを第…
今シーズンはソフトバンクとライオンズの両方のファンクラブに入会!! 西武ドームに3-4回、あとこのビジターチケットでZOZOマリンスタジアムに1回、鷹の祭典で東京ドーム1回、交流戦で神宮も1回くらい行きたいかな! ソフトバンクホークスのファンクラブに…
以下の ○の試合を観に行きたい。 やはり週末とか春休み、夏休みがいいかな 9月中旬のメットライフはまた優勝決定戦か? 下旬までもつれれば、29日も行くかな。 ZOZO マリンは行った事無いし井口新チームも楽しみ。 4月4日(水)メットライフ ○ 5月1-3日(火−…
ソフトバンクの今年の成績、94勝して3試合中2勝するペースだったのに、6試合で2勝とは運が悪かったのか。。。 まあ、出番のない負け試合でないとサファティは息子に気軽にボールくれなかっただろうし、勝った2試合の一つは優勝決定の1勝だから201…
さすがDeNAだけあって、ウェブサイトは充実している。 エールビールは飲んでみよう! 売り子へのプレゼントNGって。。 プレゼントする人がいるんだ。。 https://www.yokohama-stadium.co.jp/foods-shop/assistant/ 先ずはラガー、今日はあったかくてビールが…
横浜スタジアムは青いタオルで真っ青になってるけど、本日 第5戦では赤、白、緑で応援するぞー!
抽選に応募しても外れ続けて、もう駄目かもと思いつつ横浜なら木曜日に行けるので駄目もとで申し込む。。 なかなかサーバーに繋がらない中、辛うじてゲット 第5戦という開催されないかもしれない微妙な試合だからかな?? 出来る事なら4連勝して日本1になっ…
タカポイントでクライマックス ファイナルシリーズのチケット買おうかなと見て見たら一塁側は完売状態。 どっちみち仕事で行けそうにないから良いけど日本シリーズのチケットはゲットしたい。
昨日8回、登板シーン ちゃんとファールグラウンドのマウンドに近い所から、かつファールラインを丁寧に跨いでた。 プロ野球選手はイレギュラーをさせない為にグラウンドは極力足跡をつけないと聞いたけど本当にやってた。。 サファテはフェアグラウンドをか…
さあ勝利の方程式だ
盛り上がる〜 三本スタンド来た。